お知らせ

正しい目薬のさし方

2025/4/20(日)
花粉症の季節ですね。今年も飛散量は多いと言われています。症状をお持ちの方は早くから準備をしていることと思います。
今回は目薬の正しいさし方についておさらいしてみましょう。
① 手についた汚れを落とすために石鹸で手を丁寧に洗いましょう。
② 顔を真上に向けて目薬を持っていない方の手で下瞼を軽く引いてアカンベェの状態に
  してみましょう。
③ まつ毛やまぶたに触れないように目薬をさしましょう。1回1滴で大丈夫です。
④ 目薬をさした後はパチパチとまばたきしないで、1分くらい軽く目頭を押さえて目を
  閉じるのが効果的と言われています。
効果的に使用して辛い季節を乗り切りましょう。

個人情報保護方針